前橋茶道教室・和流文化塾へようこそ

群馬県前橋市・伊勢崎市で和文化教室を開いています。茶道・華道・着付け・絵画の基礎から学ぶことができます。一服のお茶でほっと一息、お部屋に花を飾って潤いを。着物を着てのお出かけしたり、絵を描いて自分と向き合うのもよいものです。ぜひ一度お立ち寄りください。

江戸千家茶道

草月流華道

着付け

抹茶の飲み方等の所作、抹茶の点て方など初級者でも安心して学ぶことができます。美味しい和菓子と抹茶で心をリフレッシュしませんか。

華道の基本「真(しん)・副(そえ)・控(ひかえ)」から学び、季節の草花を心を込めて生けましょう。

 

 

基本的な着物の着方(お太鼓結び)や七五三の着付け、花嫁衣装、袴など様々な行事に合った着物の着付けができます。一人で着物が着られると出かける楽しみが増えますね。

 

絵画

水彩画・油絵の指導をいたします。大学受験や夏休みの宿題(ポスターなど)指導も行なっています。

日本舞踊・正派若柳流

正派若柳流日本舞踊教室です。お子様から大人の方、初心者の方歓迎いたします。古典や新舞踊(歌謡曲)など男女年齢を問わず、楽しく体を動かしましょう。

お問い合わせはこちら

 

Access

<前橋教室> ​

<伊勢崎教室>

教室1:群馬県前橋市下小出町3-19-14

教室2:群馬県伊勢崎市連取町529
タイトルとURLをコピーしました